【高収入副業】在宅ワークおすすめ15選【家でパソコンで稼げる】

在宅ワークで稼ぐ

これからの時代、個人で稼げるスキルや知識が必ず必要になってくると多方面で耳にする

どうにか空き時間で副業ができないものか

そうお考えなのでは?

正社員として在宅ワークをしている方も、いつ会社から一時解雇通知がくるのか不安でたまらない昨今。

また、終身雇用制度が崩壊したことからも「正社員=安定」とは言えなくなってきました。

目次

1.副業をする在宅ワーカーが年々増えている3つの理由

副業が流行る3つの理由

コロナショックによる大不況により各業界で失業者が相次ぎ、多くの人が外にも出れず在宅での仕事を強いられている状態です。

そもそも飲食や接客業だと仕事すら無い状態なのではないでしょうか。

そうなったときに、「本業とは別に副業で在宅ワーカーで稼ぐ」という選択肢が増えてきています。

1-1.終身雇用制度が崩壊したから

終身雇用制度とは、雇っている企業側が定年までは会社が倒産しない限り定年まで雇用します。といった制度です。

本来であれば会社に正社員として在籍していれば定年までは安泰という考え方が一般的でした。

ですが、最近は少子高齢化の影響もあってか日本経済が傾き始めており、人口減少と共に将来的に見て生産性が維持できないことから終身雇用制度が崩壊。

日本を代表するトヨタ自動車の社長(豊田昭雄)も

「なかなか、これから先終身雇用制度を維持するのは難しい…」

といったコメントをされています。

また、2010年には内閣府経済社会総合研究所の調査により

「終身雇用を企業が維持するのは難しくなった」

と実証的な研究結果を発表しています。

1-2.政府も『副業解禁』に力を入れている

日本では2018年1月から法律的に副業が解禁され「副業元年」とも呼ばれるようになりました。

政府側が副業を解禁した理由としては企業側の終身雇用制度の維持が難しくなったことにあるといっても過言ではありません。

しかしながら、実際に副業は法律で認められていてもそれを導入している企業は全体の2割程度に留まっているのが現状です。

労働者側に対する副業のメリット・デメリットとしては、

<メリット>

  • キャリアの形成
  • 収入の増加

<デメリット>

  • 仕事をする時間が長くなるため、本業に影響が出かねない
  • 税金関係でトラブルにならないように注意が必要

などが挙げられます。

また、企業側にも副業を従業員に許可する事で、情報漏洩や副業による事故などのリスクが高まります。

1-3.コロナショックにより派遣切りや一時解雇が急増

2020年はコロナショックによりたくさんの企業が経済的に不利な状況となり、派遣切りや正社員の一時解雇などが相次いでいる状態です。

企業に雇われている正社員や派遣社員などの方々は、いきなりクビを切られた方も少なくありません。

一つの会社に依存していた正社員もいきなり一時解雇となったからには、まさか自分がといった気持ちもあるでしょう。

コロナショックをきっかけに益々副業の重要性と、会社に依存しない個人で稼げるスキルや知識が大切だと気づいた方も大変多いはず。

2.在宅ワークにおすすめの稼げる副業15選【安心・確実】

副業の4つのタイプ
No.稼げる副業の種類副業の特徴と必要スキル
1ポイントサイトポイント系・節約に近い副業
(時間だけでOK)
2アンケートモニターポイント系・節約に近い副業
(時間だけでOK)
3転売・せどり(ヤフオク・メルカリ等)労働集約型の副業
(時間と労力が必要)
4クラウドソーシング労働集約型の副業
(時間と労力が必要)
5在宅秘書業務労働集約型の副業
(時間と労力が必要)
6翻訳・語学講師労働集約型の副業
(時間と労力が必要)
7シェアリングエコノミー労働集約型の副業
(時間と労力が必要)
8Webライティングスキルがつく副業
(時間と労力と思考が必要)
9アフィリエイトスキルがつく副業
(時間と労力と思考が必要)
10YouTube動画制作・YouTuberスキルがつく副業
(時間と労力と思考が必要)
11コーディング・プログラミングスキルがつく副業
(時間と労力と思考が必要)
12ライブ配信コミュニケーションスキル
13不動産投資投資系の副業
(お金が必要)
14FX・株式投資投資系の副業
(お金が必要)
15仮想通貨投資系の副業
(お金が必要)

一言に『副業』といってもその種類は多岐にわたり、様々な種類の副業が存在します。

これから取り組む方は必ず

  • ご自身の目的や状況に適した副業
  • どれだけの時間がかけれるか

が重要なポイントになってきます。

また、副業にはいきなり稼げるものと稼げるまでに時間がかかるものが存在しますので、単発的に稼ぎたい方は出来るだけ若いNo.1〜5の副業にトライしてみてください。

ただ一番良いのは長い目でみて”スキルが身に付く副業”なので、時間をかけてコツコツ取り組みたいといった方はNo.6〜9の副業にチャレンジしてみてくださいね。

2-1.ポイント系・節約に近い副業(時間だけでOK)

副業の種類①ポイント系

ポイントで稼ぐというと節約に近いイメージ身近なもので言えば

  • 楽天ポイント
  • nanacoポイント
  • Tポイント

などになります。

指定カードもしくは専用アプリで支払いする度に1ポイント(1円)加算されるようになっているので、これも立派な稼ぎに繋がります。

ポイント目的で在宅ワークとして副業する主婦の方は多い。

2-1-1.ポイントサイト

難易度
稼ぎやすさ★★★★
おすすめ度★★
総合評価★★★

(※項目は★5の五段階評価です)

ポイントサイトとは、アンケートの回答や指定のネットショッピングでサイトを経由して購入したりするとポイントが付与されるサイトのことを指します。

具体的にポイントが付与される項目としては…

  • アンケートの回答
  • 無料案件の繰り返し登録
  • ポイントサイト内のガチャ回し
  • 広告バナーのタップ作業
  • 指定動画の視聴
  • ポイントサイトへの友達紹介

などが挙げられます。

項目をクリアすることによりポイントが付与され、ポイントは1円として換金もしくは他のポイントに交換する事が可能です。

<おすすめの稼げるポイントサイト>

  1. モッピー(moppy)
  2. ECナビ
  3. げん玉

2-1-2.アンケートモニター

難易度
稼ぎやすさ★★★★
おすすめ度★★
総合評価★★★

アンケートモニターとはアンケート会社のサイトに登録してアンケートに回答して行く事で、ポイント(1ポイント1円相当)を取得し稼ぐ方法です。

空き時間を活用してスマホでも気軽に取り組めることから主婦の方に人気の副業。

しかし、まとまったお金を稼ぐにはかなり時間がかかります。

また、膨大なアンケートをこなさないとお金にならないので、取り組もうかと検討されている方は注意が必要です。

<おすすめの稼げるアンケートサイト>

  1. リサーチパネル
  2. マクロミル
  3. オピニオンワールド

2-2.労働集約型の副業(時間と労力が必要)

隙間時間でサクッと稼ぎたい方には不向きですが、時間と労力をしっかりとかけることで成果に繋がるのが労働集約型の副業です。

比較的ノウハウさえしっかりと把握する事ができれば、誰でも取り組めるようになっており参入ハードルとしては低い方だと言えます。

実際に成功されている方の中には、主婦の方で在宅ワークの副業だけで50万円稼ぐ方も。

労働集約型の副業というだけあって、ここでもどれだけ副業に時間をさけるかが重要になってきます。

2-2-1.転売・せどり(ヤフオク・メルカリ等)

難易度★★
稼ぎやすさ★★★★
おすすめ度★★★
総合評価★★★

メルカリなどのアプリで気軽に身近なものをスマホで販売できるようになってから、多くの方が転売やせどりといった副業に取り組むようになりました。

一攫千金のように大きく稼ぐにはジャンル選びや商品選びがとても重要になってくると共に、テスト的に試行錯誤しながら取り組むのが転売のコツ。

また、地方では外にある落ち葉や河川の珍しい石などをメルカリで販売して、まとまったお金を稼ぐ方もいます。

<おすすめの稼げる転売・せどり向けアプリ>

  1. mercari(メルカリ)
  2. minne(ミンネ)
  3. Creema(クリーマ)
  4. BASE(ベイス)

2-2-2.クラウドソーシング

難易度★★★
稼ぎやすさ★★★
おすすめ度★★★
総合評価★★★

クラウドソーシングとは、企業側が不特定多数のワーカーに案件を公開し業務委託することを指します。

代表的なサービスとしてはランサーズやクラウドワークス等が挙げられ、主婦の方でも空き時間を活用して気軽に稼ぐ事ができる副業です。

初心者が気軽にできる主な業務内容としては、

  • アンケートへの回答
  • データ入力
  • ライティング

などが挙げられます。

また、クラウドソーシングの案件は

  • タスク形式
  • プロフェクト形式

の2つに分かれており、単発の場合はタスク形式で取り組む事ができる他、プロジェクト形式の場合は継続して取り組むこともできます。

<おすすめのクラウドソーシングサイト>

  1. クラウドワークス
  2. ランサーズ
  3. ココナラ

2-2-3.在宅秘書業務

難易度★★★★
稼ぎやすさ★★★★
おすすめ度★★★
総合評価★★★★

オンライン秘書とも呼ばれる在宅秘書業務は、今話題の副業といっても過言ではありません。

まだ認知度はそれほど高くない副業の一つではありますが、これまで一度でも企業での秘書経験がある方にはかなりおすすめ。

オンライン秘書になるには実務経験が強く求められますが、一度オンライン秘書サイトに登録して採用されれば在宅で仕事をする事ができます。

取引先としては中小企業から個人までと、とても幅が広いのが特徴です。

<おすすめの稼げるオンライン秘書サイト>

  1. nene
  2. フジ子さん
  3. CasterBiz

2-2-4.翻訳・語学講師

難易度★★★★★
稼ぎやすさ★★★★
おすすめ度★★★★
総合評価★★★★

あなたが既にある程度語学に長けている人なのであれば、語学力を活かした副業に取り組む方が効率的に稼げるでしょう。

翻訳の仕事に関しては在宅でも取り組むことできますし、今はクラウドソーシングサイトやSNS等を活用すれば案件を簡単に受注する事ができます。

また、日本人の英語学習に対するニーズはとても高いので、

  • ネイティブキャンプ
  • DMM英会話
  • レアジョブ英会話

などのサービスを活用すれば、すぐにでも語学講師として副業を始める事ができます。

その他、必要な資格等もありませんので、比較的参入ハードルも低いと言えますね。

2-2-5.シェアリングエコノミー

難易度★★★
稼ぎやすさ★★★★★
おすすめ度★★★★
総合評価★★★★

シェアリングエコノミーとは共有経済とも呼ばれているいわば、既存の

  • サービス
  • もの
  • スキル
  • スペース
  • お金

などを共有して利用する事を指します。

中でも副業として在宅でも行えるシェアリングエコノミーのサービスとしては、”Airbnb”がおすすめ。

ご自宅の使っていない部屋などをゲスト(旅行者など)に貸し出して、賃貸収入を得る事ができます。

※現在はコロナショックの影響で部屋の貸し出しに取り組むのは難しい状況ですが、収束すれば是非とも検討してみてください。

<おすすめ稼げるシェアエコサービス>

  • coconala
  • ストアカ
  • Udemy
  • Blabo!

2-3.スキルがつく副業(時間と労力と思考が必要)

貴重な空き時間等を活用して在宅ワークとして副業に望むのであれば、キャリアに繋がるようなスキルと知識が身に付く副業に取り組むのがベスト。

ある程度の時間と労力は必要となる上に、試行錯誤しながら改善することも求められる”スキルがつく副業”としては主に4つ。

  1. Webライティング
  2. アフィリエイト
  3. YouTube動画制作・YouTuber
  4. コーディング・プログラミング

どれも一度スキルと知識を身につけると本業以上に稼げる可能性がある他、副業だけでも食っていけるほどのポテンシャルを持っています。

2-3-1.Webライティング

難易度★★
稼ぎやすさ★★★★
おすすめ度★★★★
総合評価★★★★

Webライターとして副業に取り組む人は最近はかなり増えてきており、その理由としては他の副業よりも参入ハードルが低いことにあります。

基本的に文章がスマホもしくはパソコンで打ち込めればOKなので、空き時間でスマホを活用してライティングすることも可能です。

ただ、大きく稼ぐにはどうしても

  • パソコン
  • ある程度の時間をかけて業務する

必要性があります。

とは言え、即金性は他の副業に比べて高いので初心者の方にもおすすめです。

<ライターにおすすめの稼げるサイト>

  1. クラウドワークス
  2. ランサーズ
  3. サグーワークス

2-3-2.アフィリエイト

難易度★★★★
稼ぎやすさ★★
おすすめ度★★★
総合評価★★★★

アフィリエイトとは、成果報酬型のビジネスモデルのことを指します。

企業の商品やサービスを自身のブログやSNS等で紹介して、あなたを経由して商品が売れたら報酬がもらえる仕組みです。

アフィリエイターと呼ばれるアフィリエイトに特化した職業もあるくらい稼げる副業の一つではありますが、稼げるまでにはかなりの時間と労力をようします。

マーケティングスキルが必要となる上に、時間がかかることから取り組んだは良いものの成果が出ずに挫折する人も少なくありません。

<おすすめのASP>

  1. A8.net(ファンコミュニケーションズ)
  2. もしもアフィリエイト
  3. afb-アフィb(フォーイット)

※ASPとは?:アプリケーションサービスプロバイダの略語。

主にアフィリエイト商材を総合的に扱っているサイトの事を指します。

2-3-3.YouTube動画制作・YouTuber

難易度★★
稼ぎやすさ★★★★
おすすめ度★★★★★
総合評価★★★★

今では小学生なりたい職業ランキングトップ3にランクインするほどの認知度を誇るYouTuber。

2020年からの5G導入といった動きもあり、YouTube業界はかなりの追い風となっています。

「YouTuber=稼げる職業」といった認知が広まり多くの人が動画に参入したことにより、動画制作を業務委託する人も大変増えてきています。

動画制作スキルはそれほど難しくはありませんので、副業の中では今一番熱い項目と言えるでしょう。

また、動画制作に関してのスキルや知識を学びたい方は、

  • YouTube上にあるチュートリアル動画
  • Udemyの教材

などで気軽に学ぶ事ができます。

その他、YouTube動画制作を行うにあたり動画の企画考案も外注する人が増えているので、企画力も同時に磨かれること間違いなしです。

2-3-4.コーディング・プログラミング

難易度★★★★★
稼ぎやすさ★★★★
おすすめ度★★★★★
総合評価★★★★★

経済産業省の調べによると日本では2030年には、約80万人のIT人材が不足すると言われています。

コロナショックの影響もあり加速度的に各企業でITや新しいテクノロジーの導入が求められている中、IT人材としてのスキルや知識を持っている人のニーズは益々高まっています。

特に初心者が副業として始めるのであれば、

  • WEB開発
  • システム開発

などができるようになると、短期的にに仕事に困ることはなくなるでしょう。

また、更なるスキルアップを求めるのであればオンラインサロンやTwitterなどを活用して、現実世界で信頼できるメンターを見つけるのが得策です。

参考としておすすめのメンターを1人ご紹介します。

勝又健太 さん

<おすすめプログラミング教材・スクール>

  • ドットインストール(無料)
  • Udemy(有料)
  • テックキャンプ(有料)

2-4.ライブ配信(コミュニケーションスキル)

難易度★★★
稼ぎやすさ★★★★
おすすめ度★★★★★
総合評価★★★★★

顔出しがOKな人はライブ配信アプリを活用して稼ぐのもアリです。

スマホで気軽にライブ配信できるようになっており、ライブ配信だけでも中には数百万円稼ぐ方もいます。

ライブ配信の稼げる仕組みとしては、配信者に対して閲覧者がプレゼント(またはスタンプ)を送れるようになっており、稼いだポイント数に応じて報酬が支払われます。

ライブ配信で稼ぐコツとしては誰もが知っている大手のアプリケーションを利用せずに、出来るだけ配信者が少なく、閲覧者が多い小規模なアプリを活用することです。

また、おすすめのライブ配信アプリとしては主に3つ。

  1. トークライバー
  2. ハクナライブ
  3. ふわっち

利用するライブ配信アプリによっては特徴が若干違いますので、ご自身に適したアプリを活用して副業に役立ててみてください。

ライブ配信アプリを詳しく

2-5.投資系の副業(お金が必要)

投資系の副業を行うには、どうしてもある程度のお金の余裕が必要になります。

投資は余剰資金で行うのがセオリーなので、貯金を切り崩して取り組むのはNG。

副業として投資を始めるには必ずお金が必要なので、現時点でお金に余裕がある人以外はおすすめできません。

2-5-1.不動産投資

難易度★★★★★
稼ぎやすさ★★★
おすすめ度★★
総合評価★★★★

不動産投資とは、マンションやアパートなどの不動産に投資をして、利益を得る事を指します。

不動産投資で稼ぐ方法としては主に2つ。

  1. 購入した物件に入居者を募り賃貸収入で稼ぐ
  2. 購入した物件が購入した時よりも値上がりした時に売却して稼ぐ

あなたの職業や年収によっては金融機関から融資を得て不動産投資を行うことも可能ですが、専門的な知識が少なからず必要になります。

2-5-2.FX・株式投資

難易度★★★★★
稼ぎやすさ★★
おすすめ度
総合評価★★★

FXとはForeign Exchangeの略称。

外国為替取引とも呼ばれており、稼ぐ仕組みとしては通貨同士の売買を行うことにより利益(為替差益)を得られるようになっています。

外国為替は常に変化しており、少ない資金でも始める事ができるのがFXの特徴です。

また、株式投資とは企業側が資金調達のために発行している株式を購入し、売買して差益を得たり株式を保持して配当金(優待)を得たりする事を指します。

FX同様株式の値動きも予測しづらいため、どちらもギャンブル性が高く副業としてはあまりおすすめできません。

2-5-3.仮想通貨

難易度★★★★★
稼ぎやすさ★★★
おすすめ度
総合評価★★★

仮想通貨とは暗号通貨とも呼ばれており、現実には存在しない電子データのみでやり取りされる通貨のことを指します。

一時期は

  • 仮想通貨バブル
  • 億り人

なんて言葉もありましたが、今はその身を潜めるかのように多くの人が口にしなくなりました。

仮想通貨には様々な種類があり、一番有名なのはビットコインでしょう。

私たちが本来扱っている通貨とは違い、管理する特定の主体が存在せず幅広い国や地域で自由にキャッシュとして利用できるのが大きな特徴です。

また、FXや株式同様かなり値動きが激しい上に、初心者には難しいため副業としてはあまりおすすめできません。

3.【属性・状況別】在宅ワークにおすすめの稼げる副業

これから在宅ワークとして副業を始める方は、数ある中からあなたの状況や属性に適した副業を選ぶ必要があります。

副業といっても多岐にわたり様々なものが存在するため、他の人がおすすめだと言っていたとしてもその副業があなたに本当に適しているかは分かりません。

状況を整理して副業にかけれる時間とお金がどのくらいあるのかを判別し、無理なく続けられる副業を選んで継続する事が、副業成功の鍵だといえます。

3-1.サラリーマン(男性)におすすめの副業

  • Webライティング
  • YouTube動画制作・YouTuber
  • コーディング・プログラミング

会社員の中には空き時間を利用して副業する方が大変多い。

特にブログやYouTubeなどのストック型の副業に取り組む傾向が強いです。

ブログの場合は今は簡単に開設できるようになっている他、ブログの執筆を通してWebライティングスキルやマーケティングスキルを身につける事ができます。

また、YouTube制作を副業として始める場合は、動画編集スキルが身につくのでスキルを活用して案件を取得することも容易にできます。

その他、本業との相関性を考えた副業の選択が重要です。

3-2.主婦(女性)におすすめの副業

家事育児と大変忙しい主婦の方には空き時間を有効活用しましょう。

またできるだけ、ポイント系・節約に近い副業がおすすめです。

  • ポイントサイト
  • アンケートモニター
  • Webライティング

スキルや知識は身につきにくいですが、即金性が高い上にスマホでも気軽に取り組めるので家事育児をしながらでも片手間で取り組めるでしょう。

また、副業に取り組めるまとまった時間が捻出できそうであれば、Webライティングもおすすめです。

主婦の方でもパソコンさえ持っていれば、空き時間でバイト代と同じくらいの金額を稼ぐ事ができます。

また、ライティング関連は女性向け関連の案件(美容、ファッション、ダイエットなど)も多いので比較的採用されやすく書きやすいですね。

3-3.学生におすすめの副業

  • コーディング・プログラミング
  • アフィリエイト
  • YouTube動画制作・YouTuber

学生の場合はまとまった時間が膨大にある。

ガッツリ副業に時間をさいてまずは案件を通してスキルアップを目指すのが得策。

即金性がある副業は避けて長期的にみて将来役立つ

  • プログラミングスキル
  • 動画編集スキル(企画・コミュニケーションスキル)

などを身に付けられるとベストですね。

また、学生の時にアフィリエイトでマーケティングスキルを養い、卒業と同時に独立する方も珍しくありません。

「学生のうちに遊んでおく」という固定概念は捨てて副業にフルコミットする事で、あなたの将来もきっと開けます。

3-4.20代におすすめの在宅ワーク

  • コーディング・プログラミング
  • ブログ
  • YouTube動画制作・YouTuber

20代であればある程度社会を経験した人たちが多いはず。

あなたの経験自体に価値があると言っても過言ではありませんので、まずはブログやYouTubeで発信してみましょう。

副業としてブログやYouTubeはとても即金性が低い。

ですが、コツコツ継続して続けることで大きな成果に繋がります。

また、時間とお金がある程度確保できる人であればプログラミングスクールなどを利用して、新しいスキルや知識を身につけるのも一つの手です。

コーディング・プログラミングの副業に関しても稼ぐまでには時間がかかります。

しかし、一度スキルや知識を身につけると今後のキャリアにも大きくプラスの影響を与えてくれます。

3-5.30代におすすめの副業

  • シェアリングエコノミー
  • 転売・せどり(ヤフオク・メルカリ等)
  • クラウドソーシング

30代となると結婚している方も大変比率的には大きくなり、男性・女性共に副業にあまり時間を避けない人が多いと思います。

副業にあまり時間をかけれないのであれば、自宅にいながらできるシェアリングエコノミーという働き方を検討してみましょう。

使っていない部屋があるのであればAirbnbを活用して貸し出しても良いです。

その他、いらないものがあるのであれば、メルカリに出品することで売れるかも知れません。

4.在宅ワークでの副業に向いている人とそうでない人の特徴

在宅ワークでの副業といっても仕事には変わりありませんので、向き不向きは必ずあります。

あなたが副業に向いているかどうかは、あなたの性格や普段の生活が大きく関係します。

また、向いていないにも関わらず副業を初めてしまうと、詐欺まがいな情報商材屋に騙されてお金を失う可能性もなきにしもあらず。

副業でせっかく収入を増やそうとしているのにも関わらず、お金を失っては本末転倒です。

4-1.在宅ワークでの副業に向いている人

  • 一人での作業に慣れていて孤独に強い
  • 自己管理能力に優れている(体調・時間・モチベーション)
  • 責任感がある(納期をしっかり守る)
  • 家族からの理解を得ている

副業を始めるにあたりまずはまとまった時間の確保と、あなた自身の自己管理能力が重要になってきます。

副業だからこそ手を抜いて良いのかというとそうでもなく、取り組む副業によっては質の高さも求められるでしょう。

特に副業でまとまったお金を稼ぎたいと思っている方は、量・質共に求められる場合が多いです。

また、案件を受託して副業に取り組む方は必ず納期がありますので、仕事に対する責任感も問われます。

4-2.在宅での副業に向いていない人

  • 副業にかける時間の捻出が難しい
  • 副業に必要な環境に投資できない(パソコンやネット回線など)
  • 「短時間で稼げる」などの楽して稼ぐ系に弱い

副業だからといって決して楽して稼ぐことはできません。

ネットに対するリテラシーの低い方は特にですが、パソコンを扱う副業を初める場合、情報商材屋による詐欺には十分に注意してください。

誰でも最初からいきなり数十万円稼げる副業なんて存在しません。

騙されないようにしっかりとした予備知識が必要です。

5.在宅ワークとして副業を行う3つのメリット

  1. 勤務時間を自由に決めれる
  2. 働く場所を自由に選択できる
  3. 在宅副業への取り組み方を自由に決めれる

在宅ワークとして副業を行うにあたり大きなメリットとしては、

「働く時間や場所に囚われない」

ということでしょう。

本業の場合は決まった時間に会社に出社して業務に当たるのが普通。

しかし、在宅ワークとして行う副業の場合は決まったオフィスや出勤時間等はありません。

全て自己管理に任せられるので時間・場所的な自由度はかなり高いと言えます。

また、副業への取り組み方によっては本業以上に稼げる可能性もあります。

5-1.勤務時間を自由に決めれる

決まった時間に働く必要なし

サラリーマンだと会社に出勤する時間や退社時間がはっきりと決まっており、業務規則にのっとりランチタイムや休憩時間が設けてあります。

しかしながら、在宅ワークとして副業する場合は、その日のスケジュールを自由にあなた自身で決める事ができます。

納期が決まっている案件がある場合は別ですが、忙しい現代人にとって時間的な余裕が生まれるのは大変ありがたい事です。

5-2.働く場所を自由に選択できる

今でこそリモートワークが当たり前のように世の中に知れ渡っています。

しかし、実際に会社として取り入れているのは本の一部のみ。

在宅ワークとして副業する場合は、文字通り自宅で仕事に当たれるためパソコンさえあればカフェや図書館でも仕事を行う事ができます。

会社員とは違いオフィスまでの通勤も必要ありません。

ですので、通勤時間や通勤費用などの節約にも繋がります。

5-3.仕事への取り組み方も自由に決めれる

サラリーマンの場合は基本的に上司からの指示で仕事をする場合が多いです。

しかし、在宅ワークとして副業をする場合は、仕事への取り組み方を自由に決める事ができます。

副業を行うということはいわば個人事業主として起業するということなので、会社とは違い上司や社長といった人は存在しません。

副業に対する全ての裁量権はあなた自身にあります。

同時に万が一トラブルが起こった際には、あなた自身に責任が問われるということも理解しておきましょう。

6.在宅ワークとして副業を行う3つのデメリット

  1. 自己管理能力がないと厳しい
  2. 本業に支障が出かねない
  3. 最初はなかなか成果が出にくい

在宅ワークとして副業と行う最大のデメリットとは、本業に支障がでかねないということです。

副業といっても最初はある程度の時間と労力が必要であり、いきなり稼げるというわけではありません。

本業とは違い必ず成果に繋がるという訳ではなく、全てはあなた次第もしくは選択した副業項目次第と言えます。

また「今は副業ブームだから自分も何かしなければ…」といった、安易な考えで副業を初めてしまうのはNG。

必ずライフワークバランスを考えた選択が必要です。

6-1.自己管理能力がないと厳しい

在宅ワークとして副業を始めるにあたり、一番重要になってくるのが自己管理能力。

副業といても仕事には変わりありませんので、取り組む時間や場所をしっかりと定めて継続的に行う必要性があります。

三日坊主では絶対に成果に繋がりません。

どれだけ自己を律し継続させる事ができるかが、副業成功への鍵とも言えます。

6-2.本業に支障が出かねない

「最近自宅での副業を頑張りすぎて、会社ではよく居眠りしています…」

といった状況では全く意味がありません。

本業あっての副業なので本業が上手く行ってないのであれば、まずは副業ではなく本業の方を本気で頑張るべきですね。

あくまでも副業は空き時間を有効活用した収入の柱を増やすための取り組みなので、メインとなる収入の柱(本業)が揺らぐようなことになっては本末転倒です。

6-3.最初はなかなか成果が出にくい

副業をやれば短期間で簡単に稼げると妄想している人も一定数います。

副業の成果は短期間で出るものではありません。

もちろん”ポイント系・節約に近い副業”などの即金性が高い項目に取り組めば、小額はすぐに稼ぐことはできるでしょう。

しかしながら、まとまった大きなお金を副業で稼ぎたいという方は、ある程度は時間をかけて取り組む事が前提となります。

7.在宅ワーカーが副業で月5万稼ぐための4つのコツ

  1. 小さくでも良いのでコツコツ継続する
  2. 参入する分野を一つに絞る(あれもこれもはNG)
  3. 在宅ワーカーとして副業に取り組む環境を整える
  4. 副業としてシール貼りやデータ入力はやるな!

在宅ワークとして副業を行う際に、まずは小さくても良いので毎日コツコツ取り組めるような習慣を持つ事がとても重要になってきます。

あなた自身のライフワークバランスを見直し、まずは副業にかけれる時間がどのくらいあるかを把握してみましょう。

その上で、副業に必要な環境を整え、目標を具体的に定める事がとても大切です。

7-1.小さくでも良いのでコツコツ継続する

「継続は力なり」とはよく言いますが、副業も同じです。

継続する事で取り組んでいる副業に対する方法や手段が正しいのか判断できると共に、今後に役立つデータなども取れるため成果に繋がりやすくなります。

また、初心者の場合はある程度の時間をかけないと副業として成果に繋がりにくい、というのも一つの理由です。

最初は副業の成果が出ずストレスを感じるかもしれませんが、成果が出始めるとモチベーションの維持にも繋がります。

7-2.参入する分野を一つに絞る(あれもこれもはNG)

いざ副業を始めるといっても

  • どれから手をつけて良いのか
  • 自身に何があっているのか

が分からず複数同時に手を付ける人も中にはいます。

副業を行うにあたりより成果を上げたいと考えるのであれば、まずは参入する分野を一つに絞る事がとても重要です。

時間という資源は限られているため、複数同時に手を出してしまうと大した成果も経験も得られずに、最後は何も残らないといった結末にもなりかねません。

副業で稼ぎたい場合は、広く浅くよりも狭く深くが基本です。

7-3.在宅ワーカーとして副業に取り組む環境を整える

副業に取り組むにあたりある程度の環境に対する投資は必要不可欠。

あなたがどのような副業にチャレンジするかにもよりますが、

  • パソコン
  • ネット環境

は必ず必要になります。

もちろん副業の中にはスマホで簡単に取り組めるものもあります。

しかし、スマホで取り組むのには限界がある上に小額しか稼げないので、あまりおすすめできません。

今は格安で契約できるポケットWi-Fiや安いパソコンもネット通販等で販売されています。

環境への投資といえどそれほど高額な費用はかかりません。

7-4.副業としてシール貼りやデータ入力はやるな!

在宅ワークの副業として一番手軽に取り組めるシール貼りなどの内職や、スマホ等でも気軽にできるデータ入力などはおすすめできません。

なぜならその後に繋がるようなスキルや知識が身につない上に、まとまったお金が稼げるようになるまでかなりの時間と労力を要するからです。

また、シール張りやデータ入力などの副業は比較的誰でもできます。

どれだけ時間をかけて量をこなしたとしても、あなた自身の市場価値は上がることはないでしょう。

8.在宅ワークとして副業に取り組む前の3つの心掛け

在宅ワークとして副業に取り組む場合、会社に属している会社員とは違い「個人事業主」といった扱いになります。

そのため、雇用保険や税金に対する知識は必要不可欠。同時に副業に必要なものを取り揃える必要性もあるでしょう。

また、家族がいる方は在宅で仕事をするとなると、周りの理解も必要になってきます。

8-1.雇用保険や税金などの基礎知識を身につける

会社員の場合は会社に雇用されているため、

  • 税金(住民税、所得税など)
  • 社会保険
  • 厚生年金

などは全て給料から天引きされて渡されます。

税金に関しては会社では年末調整として、間接的に処理してくれます。

しかしながら在宅ワークとして副業する場合は、扱いが”個人事業主”となります。

その為、税金は確定申告をして個人で直接納めなければなりません。

ちなみに確定申告が必要な場合としては、副業での所得が年間20万円以上に限られます。

8-2.在宅ワークとして副業するために必要なものを揃える

在宅ワークとして副業を始めるにあたり、必要なものリストとしては主に6つ。

  1. パソコン
  2. 副業の報酬を受け取るための銀行口座
  3. 副業で使うためのメールアドレス
  4. プリンター、スキャナー
  5. FAX、シュレッダー
  6. スーツ、名刺

4〜6に関しては必ずしも必要というわけではありません。

副業はあくまでも新しい事業を始めるということなのであると便利ですね。

8-3.ご家族がいる方は理解を得ることも大切

在宅ワークとして副業を始めるにあたり、家族と一緒に生活されている方は家族の理解を得ることもとても大切なことです。

副業はあくまでも仕事ですので、職場が自宅となると家庭環境がとても仕事に影響してきます。

奥さんの理解もしくは旦那さんの協力があってこその副業。

より副業を成功させたいと思っているのであれば、一度話し合うべきです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。